歩きながらの瞑想のお勧め
瞑想が得意な方も、苦手な方もいらっしゃると思います。
瞑想って、難しそう、眠ってしまう、集中出来ずに中途半端にやってしまう方って多いと思います。
流儀や、流派的なもの、決まり事、色々有りますけれど。
時には、外へ出て歩きながらの瞑想も良いものです。
勿論、目を開けて歩きます。歩くルートや距離、時間も直感や気分に任せて。
熱中症や日焼けの対策もしっかりと、心地よさの無い日は家でいつもの瞑想にしましょう。
開放的で、気分も変わります(^^♪
私の住むエリアは、何故か昔から川の側が多いのです。
選んでいるのではなく、いつも気付くと境目に住んでいる様です。
現在は、綾瀬川沿いの歩行者専用に整備された道を歩いています。
お陰で、安全に瞑想にボーっと入っていても安心して歩けます。ありがたいです。
どこか、お気に入りの場所や、目的の一つも有れば続けられます。
私は、‛どんぐりの木’さんに会いに行く事を目的・楽しみに、約1時間~歩いています。
以前どんぐりの木のお話は致しましたが。地のエネルギーと天のエネルギーを、足裏と頭頂から
注入してくれるだけでなく、ハートに大きな癒しのエネルギーを与えてくれます。
会話も楽しく、木全体から放射されるエネルギーに魅了されています。
烏が巣を作った時期は、危険なのでお互い他人の振りをしていましたが。
何か、喜びやご褒美が有ると、瞑想自体も楽しくなりまし、続けられます。
ガイドチームとの距離感
いつも、ガイドチームの面々と歩いています。
特にお誘いした訳ではないのですが、当たり前のよ~うに、
いつものメンバーとずっと一緒です♡。
ガイドさん達も開放的な気分にっているのでしょうか。
普段よりも、距離感が一層近く、会話も増えます。しかも、いつもより踏み込んで来ます。
気が緩んでいるのでも、真剣にやっていないつもりも無いのですが。
昔から、歩きながらの瞑想時は家での瞑想とは違った感覚が有るように思います。
意識レベルに変化が有るのかも知れません。(今度、ガイドに教えてもらいます。)
たまに遊ばれてしまいます
たまに、ガイド達が面白がって仕掛けて来ます。
一瞬、驚く私の反応を楽しんで・・・。
つい先日は、川に掛かる自動車用の橋の上を武蔵野線の縮小車輛3,4両を走らせていました。
しかも、ガタンゴトンってご丁寧に音迄着けて。(演出も拘りが有るのかしらねぇ)
その、サプライズの意図が分からないのは、私が未熟だからでしょうか。遊ばれています!
でも、楽しめています(^^♪
答えもくれます
煮詰まってしまった時、迷った時、疑問に思う事、その他、に対しては、
しっかり相談に乗ってくれますし、答えも、導きもあります。
私が答えを出さなければいけない時は、そのように、誘導されますが。
そして、それに対していつもよりも素直に聞き入れることが出来ます。
歩きながらの瞑想が好きな理由は、どんぐりの木さんだけではなくって。
ガイドチームとの室内とは違ったやり取りも、大きな魅力なのだって、今書いていて悟りました。
そっかぁ・・・。
4大元素もサポート・・・
ガイド達が、着け加えてくれます。
「屋外という開放的な空間であることも、意味があるけれど。
太陽に照らされ、足で地に触れ、足で地を蹴り。風に洗われ。宇宙により近く、空を見上げて。
宇宙と地のエネルギー、風、川の水、4大元素の恩恵を受けられる好条件に有るから。
更に、植物、野生の生き物達。多くの‛生’から気付きを得られる事も大きい。」
そ、そうでしたかぁ・・・・・・。やはり、能天気なのです私はm(__)m。
この瞑想が、ガイドスピリット達のみならず、大きな大きなサポートの下に有る事は幸せです。
書き始めには、こんな結び方になるとは思っていませんでした。
奥深いものなのを知りました。深く、考えずに単に楽しんでいた事に反省しつつも、感謝です。
という訳で、環境が良ければ、歩きながらの瞑想もお勧めです(*^^)v
きっと、普段は見えない・感じないことも気付くことが沢山有ると思います。